よくある質問
- ホーム
- よくある質問
検査について
Q1.検査で使用される試薬は厚生労働省に 承認された試薬ですか。
>> 新型コロナウイルス感染症の体外診断用医薬品(検査キット)の承認情報はこちら
Q2.発熱・風邪などの症状があります。検査は受けられますか?
Q3.検体採取は簡単ですか。どのようにするのでしょうか。
Q4.検査を受けられる年齢制限はありますか?
Q5.唾液を採取する際の注意点はありますか?
Q6.抗体検査はやっていますか?
Q7.症状があっても受けられますか?
自覚症状のある方は、お住まいの地域の保健所へご連絡ください。
検査に関するお問い合わせ
電話番号
080-7475-7733(受付時間 月~金曜日 9:00~18:00)
※電話が繋がりにくい場合は、メールでお問い合わせください
メール:
service@smartampstationdnaform.jp
Q8.土曜日・日曜日や祝日も発送や検査をしていますか?
土曜日 | 日曜日 | 祝日 (平日が祝日の場合) |
|
---|---|---|---|
来店検査 (通常・クイック) |
調整中 | 調整中 | 調整中 |
郵送検査 | 検査キット発送:× | 検査キット発送:× | 検査キット発送:× |
検体受領:〇速達・特定記録・ゆうパック・ゆうパケット・宅配便(但しAM着のみ) ・結果は翌月曜以降に送信 |
検体受領:× | 検体受領:〇速達・特定記録・ゆうパック・ゆうパケット・宅配便(但しAM着のみ) ・結果は翌営業日以降に送信 |
|
法人 | 検査キット発送:〇 | 検査キット発送:× | 検査キット発送:〇 |
検体受領:〇速達・特定記録・ゆうパック・ゆうパケット・宅配便(但しAM着のみ) | 検体受領:× | 検体受領:〇速達・特定記録・ゆうパック・ゆうパケット・宅配便(但しAM着のみ) |
来店検査について
Q1.子どもに来店検査を受けさせたいのですが、親が代わりに申し込みをすることはできますか?
WEB申し込みの際、お子様の情報で新規会員登録を行ってください。
お子様が電話番号やメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者様の連絡先など、連絡可能な電話番号と、検査結果通知の受信が可能なメールアドレスをご登録ください。
Q2.来店検査の支払い方法を教えてください。
Q3.キャンセルや返金は可能ですか?
Q4.予約時間の変更は可能ですか?
Q5.来店時間について
近隣のご迷惑となるような行為(複数人でのお待ち合わせ、飲食や大声での会話など)は控えていただきますようお願い申し上げます。
郵送検査について
Q1.検査キットはどれくらいで届きますか?
※在庫が上限に達した場合、一時的にお申込みができないことがございますので翌日10時以降に再度お申込みください。
Q2.検査結果は、いつ頃にわかりますか?
Q3.申し込み完了後、キャンセルや返金は可能ですか?
あらかじめご了承ください。
Q4.支払い方法を教えてください
Q5.症状があっても受けられますか?
自覚症状のある方は、お住まいの地域の保健所へご連絡ください。
検査に関するお問い合わせ
電話番号
080-7475-7733(受付時間 月~金曜日 9:00~18:00)
※電話が繋がりにくい場合は、メールでお問い合わせください
メール:
service@smartampstationdnaform.jp
Q6.申し込み完了のメールが届きません。
メールソフトの設定によっては正しく受信できない場合がありますので、申し込み完了メールが届かない場合は、下記をお試しください。
■キャリアメールの場合(docomo / SoftBank / au など)
迷惑メールフォルダへ振り分けられている可能性があります。
迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、各キャリアのメール受信設定より迷惑メール設定の確認をしてください。
またドメイン指定受信設定で「service@smartampstationdnaform.jp」の受信許可をお願いいたします。
設定完了後に再送いたしますのでお問い合わせください。
■WEBメール(Gmail / Yahoo!メール / Outlook.com / Hotmail など)
「迷惑メールフォルダ」「すべてのメール」「削除フォルダ」といった通常の受信フォルダとは異なるフォルダへ自動的に振り分けされている可能性があります。
【振り分け先のフォルダ名の例】
Gmail → 「すべてのメール」
Yahoo!メール / Outlook.com / Hotmail → 「迷惑メール」
※上記のフォルダ名は設定により違う名前に変更されている場合があります。
これらのフォルダに振り分けられていない場合は再送を行いますのでお問い合わせください。
Q7.検査キットが届きません。
お申し込み確認後、1~2日でのお届けを予定していますが、申し込み状況やお届け先の地域によってはさらに時間がかかる場合があります。
また、金曜日18:00以降のお申し込みについては、翌営業日以降の対応後に発送となりますので、ご了承ください。
普通郵便での発送のため、追跡番号はありません。
検査に関するお問い合わせ
電話番号
080-7475-7733(受付時間 月~金曜日 9:00~18:00)
※電話が繋がりにくい場合は、メールでお問い合わせください
メール:
service@smartampstationdnaform.jp
陰性証明書に関して
Q1.公的な陰性証明書はもらえますか?
十分に余裕を持ったスケジュールにてお問い合わせをお願いいたします。
検査のWEB申し込み時や、来店採取時のお申し込みはできません。また、店頭での受取はできません。
海外渡航目的で検査、陰性証明書の発行をご希望される方はお申し込み前に必ずこちらにご連絡、ご相談ください。
尚、医師による問診の結果、証明書発行不可となる場合がありますが、返金は行えませんので、あらかじめご了承ください。
Q2.検査結果通知書と陰性証明書の違いはなんですか?
【検査結果(陰性/陽性)通知書】
採取していただいた唾液検体の核酸検査結果を通知するだけのものです。
医師が被検者の症状の有無や病歴、その他のデータを総合的に判断した医療行為としての診断ではありません。
【陰性証明書】
医師が、今回の唾液の核酸検査結果のみならず、被検者の症状の有無や家族歴、病歴、その他のデータを総合的にみて、新型コロナウイルスに感染していないと判断して下した診断の結果を記述した書面です。
Q3.陰性証明書を申し込んで陽性だった場合、陽性証明書は出ますか?
陽性の方には結果通知書のみが発行されます。
検査結果が陽性だった場合
Q1.陽性となった場合の対応を教えてください。
検査結果が陽性の場合には下記ご案内をさせていただきます。
- 『新型コロナウィルス検査結果について』にて結果 (陽性)をメールでお知らせします。
- 弊社提携医療機関(ナビタスクリニック)またはかかりつけ医等の医療機関を受診ください。(発熱等の 症状がある場合はかかりつけ医など身近な医療機関に相談してください。)
- 弊社医療機関での受診をご希望の場合は、『新型コロナウィルス検査結果について』メールに記載されているURLよりご希望の医療機関を選択しお客様の検査情報を入力・送信をしてください。
- お申込み完了後、送信確認メール『(件名)受診希望者のご紹介 — 株式会社 SS Dnaform』が届きます。
- メールを受信されましたらご希望の医療機関へ直接ご連絡いただき診療予約をお願いします。(お申し込みだけでは診療予約となりません。また弊社からの紹介により医療機関で新たなPCR検査は不要となります。)
- その後は医療機関の指示に従ってください。
※保健所への通知は、医師が感染症法に基づき届出を行うことになります。
※自宅療養等の指示は、医師から連絡を受けた保健所の判断によりなされます。
※民間のPCR検査や市販の検査キット等、医師の診断のない陽性検査結果を保健所へ連絡しても医療機関での検査結果を求められます。
お問い合わせ
ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
株式会社SS Dnaform
(エスエスダナフォーム)
TEL 03-4405-4906
※電話が繋がりにくい場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください